和田町でリトリートを! 健康革命家 山口敬志さんの舞台は未開の山 その2
相続した真浦(もうら)の山を探すため「未開の山探検ツアー」を開催し、今後、山の有効活用を検討中の山口敬志さん。 探検ツアーの様子を紹介した前回の記事に続き、今回は山口さんが普段、どのような活動をしていらっしゃるのか、そして今後和田町でどのような活動をしていくのか、展望をお聞きしました。 お祖父ちゃんの山 ―― お祖父様から山を相続したということですが、いきさつを教えていただけますか? 「祖父は今年 […]
南房総ex-press -みなぷれ- Just another 南房総ex-pressサイト site
相続した真浦(もうら)の山を探すため「未開の山探検ツアー」を開催し、今後、山の有効活用を検討中の山口敬志さん。 探検ツアーの様子を紹介した前回の記事に続き、今回は山口さんが普段、どのような活動をしていらっしゃるのか、そして今後和田町でどのような活動をしていくのか、展望をお聞きしました。 お祖父ちゃんの山 ―― お祖父様から山を相続したということですが、いきさつを教えていただけますか? 「祖父は今年 […]
仁我浦(にがうら)から真浦(もうら)にかけて、南房総市和田町の山側のエリアが盛り上がっています。 先日ご紹介したUMIKAZEのメンバーに続いて和田を熱くしてくれそうな方が現れました。 その名も山口敬志(やまぐちたかし)さん。 彼はお祖父さんから相続した、先祖代々受け継がれた山を大切に活用したいと考えています。 今後、彼の山を舞台に各種イベントが開かれる予定ですが、すでに第1弾のイベントは好評のう […]
仁我浦(にがうら)の森の中に、エコヴィレッジUMIKAZEが誕生しました。 長い間空き家になっていた森の中の家が、現在、若い開拓メンバーの手で修繕されています。 庭に置かれた作業台も手作り。木にはキャンプ用のシャワーバッグが掛けられて野趣満点です。 ここには、どんな人がいて、これからどのような場所になっていくのでしょうか? エコヴィレッジUMIKAZEってどんなところ? 開拓メンバーが中心となって […]
スペインタイルを知っていますか? スペインタイルとは、名前の通りスペイン発祥のタイルの種類。建物の壁にはめ込んだり、ネームプレートや装飾品として飾ったり…色鮮やかなタイルのある空間に憧れる人もいるでしょう。 そんなスペインタイルを身近に感じられる「スペインタイルギャラリー&アトリエ Libera(リベーラ)」をご紹介します。 スペインタイルを身近に Liberaを運営するのはスペインタイル作家の樋 […]
皆さん、夏はお好きですか? ここ数年は、猛暑が続くことが多くて夏が嫌い!という方もいますよね。 私は、5月1日~9月10日まで海女業を営んでおりまして、春磯は水温が低く身体にこたえます。ですから梅雨が明け夏の匂いを感じる頃になると水温も上がるので、身体が楽になり夏のありがたさを感じるのです。 そんな夏の始まり。 私にとっての一大イベント!千葉県最南端の南房総白浜で、海女まつりが開催されます。 7月 […]
鴨川の海が大好きな私ですが、少し車を走らせるだけで見えてくる緑豊かな田園風景も心が和み大好きです。 皇室の献上米でも知られる「長狭米」の田んぼ道を通り抜けると、見えてきた建物が「里のMUJI みんなみの里」です。 都会でおなじみの無印良品のお店ですが、田舎の店舗はちょっと違います。 今回はそんな素敵な場所をご案内しましょう! みんなみの里はリニューアル1周年 以前から鴨川で親しまれて […]
最近、あなたのまわりでもちょっと一風変わったコインランドリー見かけませんか?そう、少し洒落た外装で『ここ何屋?』と店内をのぞいてみようかなと思わされる店舗。 以前、当サイトの『洗濯物は持ち帰らない!今時のコインランドリーを使ってみよう』でご紹介したLAUNDRYSHOP iwaiもそのひとつ。 そんなLAUNDRYSHOP iwaiがまた新しいことを始めたようです。 フリースペースでワークショップ […]
仕事や日常の忙しさを忘れて一息、頭の中をリセット!そんなひとときを過ごせるカフェ。 ゆったりとした時の流れを感じることができる場所を南房総で探している私です。 今回も偶然出会ったすてきなカフェをご案内しましょう。 (以前偶然出会えた「ルーラル ガーデン カフェ」の記事はこちら) 住宅街で発見!アットホームなカフェ いつものように新たな発見を求めて南房総の街中をドライブ。偶然に見つけたのが「カフェ彩 […]
南房総は富士山に沈む夕日が見られることでも知られています。その美しい夕日をほぼ毎日撮影し、活躍している方がいます。その人の名は、小出(こいで)さん。初めて知り合うと、必ずタカラガイの手作りストラップをプレゼントしてくれることでも知られています。 今回のワークショップは、小出さんがFacebook(フェイスブック)に投稿した告知を見て、集まった人たち8名と先生2名で実施されました。 稲ワラの宝船? […]
『茶道』というと、私語はせず、マナーを守って、粛々(しゅくしゅく)と行う堅苦しいイメージを持っている人も多いのではないでしょうか? 私もその1人でしたが、今回の茶道体験はそれらをくつがえすものでした。気軽に楽しく、茶道だけに限らず、サーフィンの話まで飛び出す「裏千家茶道 松苗宗直(まつなえそうちょく)」を紹介します。 初座、後座、中立ち、薄茶、濃茶?! 初めて耳にするけど… […]