髪にも心にも心地よい空間でのんびりと「ただのびようしつ∞Tao」
みなさんにはお気に入りの美容室はありますか? カットの技術やメニューの豊富さ、立地や価格などなど、美容室を選ぶ基準は人それぞれですよね。 館山市の鶴谷八幡宮交差点にある「ただのびようしつ∞Tao」は、心地よい空間づくりをしている美容室。漢字で「美容室」と書くのではなく「びようしつ」とひらがなで書くような、のんびりとした心地よい時間を過ごせます。 自分たちにできること=美容室 2018年12月に一周 […]
南房総ex-press -みなぷれ- Just another 南房総ex-pressサイト site
みなさんにはお気に入りの美容室はありますか? カットの技術やメニューの豊富さ、立地や価格などなど、美容室を選ぶ基準は人それぞれですよね。 館山市の鶴谷八幡宮交差点にある「ただのびようしつ∞Tao」は、心地よい空間づくりをしている美容室。漢字で「美容室」と書くのではなく「びようしつ」とひらがなで書くような、のんびりとした心地よい時間を過ごせます。 自分たちにできること=美容室 2018年12月に一周 […]
館山市に沖ノ島という無人島があります。 館山湾にあるこの島は周囲1㎞程で、南房総国定公園(沖ノ島公園)となっています。 この島は以前沖合にありましたが、関東大震災による隆起などで陸続きになり、今のように歩いて島まで行けるようになったそう。 夏は海水浴場として賑わっていますが、海水浴以外にも違った楽しみ方が! 今回は、私の子供(2歳)と訪れて遊んだ体験を含めて、親子で楽しめる、おすすめスポットをご紹 […]
仕事や日常の忙しさを忘れて一息、頭の中をリセット!そんなひとときを過ごせるカフェ。 ゆったりとした時の流れを感じることができる場所を南房総で探している私です。 今回も偶然出会ったすてきなカフェをご案内しましょう。 (以前偶然出会えた「ルーラル ガーデン カフェ」の記事はこちら) 住宅街で発見!アットホームなカフェ いつものように新たな発見を求めて南房総の街中をドライブ。偶然に見つけたのが「カフェ彩 […]
私、あわみなこは手先が不器用です。昔から顔そり(シェービング)を自分でやるのが大の苦手。 自分でカミソリを使って剃ると、額の生え際の髪を切ってしまったり顔を傷つけてしまったりして怖い上に、上手にやれません。 そこで「できるだけプロにやってもらおう」と決め、10数年前から「レディースシェービング」を受けるようになりました。 東京から南房総に引っ越してきてレディースシェービングのメニューがあるお店を探 […]
旅行に行って楽しく過ごした後の大量の洗濯物って、考えただけで嫌になりませんか? 私は旅行の後半から洗濯物のことが頭にちらつくし、帰宅翌日からの日常が、マイナスからのスタートに感じてしまいます。 そこでお勧めしたいのが、帰る前に洗濯物を済ませること。洗濯をするためだけに時間を過ごすのではなく、洗濯しながらその合間にカフェで有意義な時間を過ごせる場所。館山市にオープンしたカフェ併設のコインランドリー、 […]
もうすぐクリスマス! 子どもはもちろん、大人もウキウキしてしまいますよね。 今回は、子どもと一緒に楽しめる個性的なクリスマスイベントを、ピックアップしてご紹介します! 南房総のロケーションを活かしたイベントばかりです。ぜひ親子で楽しんでくださいね♪ 海を臨む大房岬自然公園にちびっこサンタ集合!「サンタの大運動会」 元気なキッズと楽しむなら、「サンタの大運動会」がオススメです。 幼稚園児くらいから小 […]
館山市神余(かなまり)。 千葉県最南端「野島崎灯台」から約5km北上、緑が目に美しい山間(やまあい)に位置します。 「神」が「余る」とはなんとありがたい地名でしょうか。 ここ神余の古民家「六郎右衛門(ろくろうえもん)」で定期的にヨガのレッスンが行われています。 加島ハルナ先生によるレッスンは折々のテーマに基づいた質の高い内容になっており、初心者から中上級者まで充実した時間を過ごせること請け合いです […]
『茶道』というと、私語はせず、マナーを守って、粛々(しゅくしゅく)と行う堅苦しいイメージを持っている人も多いのではないでしょうか? 私もその1人でしたが、今回の茶道体験はそれらをくつがえすものでした。気軽に楽しく、茶道だけに限らず、サーフィンの話まで飛び出す「裏千家茶道 松苗宗直(まつなえそうちょく)」を紹介します。 初座、後座、中立ち、薄茶、濃茶?! 初めて耳にするけど… […]
乗馬の経験ってありますか? 南房総にはいくつかの乗馬体験施設があります。今回は、館山平砂浦(へいさうら)の海辺にある、「ホーストレッキングパーク館山」で、“海岸乗馬120分コース”を体験して来ました! ※施設は閉鎖されました 海岸乗馬へ出発する前の手続きと準備 初めて訪れた、房総フラワーライン沿いにあるホーストレッキングパーク館山。海沿いのフラワーラインを走るとロゴマークの入った看板が出ているので […]
「以前食べたことがあるなつかしいあの味」だれでも記憶の底にある、思い出の食べ物があるのではないでしょうか。 移住後、子供のころ食べたなつかしい味に出会える機会があります。 先日は「ところてん」を食べて感動しました。(紹介記事はこちら) 今回も久しぶりに再会したなつかしい味「国分の甘太郎(こくぶのあまたろう)種松(たねまつ)商店」をご紹介しましょう。 遠い記憶をたどって… 館山市街から国道128号線 […]