南房総ex-press -みなぷれ-

リア住ライター発信!南房総情報サイト

【コラボ】ジビエも揃う、鮮度抜群の南房総おさかなセンター【安房國テレビ】

25 views / 投稿日:

富浦ICを降りてすぐ右手、「房総の駅とみうら」内にある「南房総おさかなセンター」。新鮮な魚介類はもちろん、オリジナルの加工品、地元野菜、ジビエ肉まで揃う、房総の食の魅力がぎゅっと詰まった人気スポットです。BBQやお土産の買い出しや、安くて鮮度もボリュームも抜群のお寿司でお腹を満たすのもいいでしょう。地元の人も通う人気店、南房総おさかなセンターの魅力に迫ります。

鮮度の秘密は“目利き”と“いけす”

いけすのカニをつかむ様子

店内にあるいけすでカニをつかむ鈴木さん

もともと板前をしていたという従業員の鈴木高司さんに、南房総おさかなセンターの鮮度の秘密について聞いてみると、目利きの従業員が毎朝富浦港に出向いて、朝どれの素材を仕入れているとのこと。さらに、鴨川市内に自社のいけす施設があり、大きな水槽で魚や貝を活け込んでいるので、鮮度を保ったまま仕入れることができるそうです。店内にも小さないけすがあり、ハマグリ、サザエ、アワビなど常に10種類以上が入っていて、ときどき珍しい貝が入ることも。

千葉県といえば、アジやキンメダイが有名ですが、内房と外房で脂の乗りが違うので、味わいも異なります。富浦港だけでなく、複数の市場で仕入をしているので、その時々のおいしい地魚を扱えるのが強みといえそうです。

南房総ならではの“くじら推し”

南房総市和田町には捕鯨基地があり、地域にはくじら文化が根付いています。南房総おさかなセンターにも、くじらベーコンやすじ肉など、都会では見かけない商品が並びます。

くじらのたれ

なかでもおすすめは、見た目がまっ黒な「くじらのたれ」。南房総の郷土料理で、たれに漬け込んで干したくじらのたれを、軽くあぶって食べます。冷蔵庫がなかった時代の保存食として作られていたくじらのたれは、作り手によって味が異なります。

もしかしたら、硬いジャーキーのようなイメージを持っている方もいるかもしれませんが、南房総おさかなセンター自家製くじらのたれは、分厚くて柔らかいのが特徴。実際に食べてみると、ミディアムステーキを食べているような食感で、以前食べた硬いくじらのたれとは全く違っていてびっくりしました。

くじらのユッケ

もうひとつのおすすめは、くじらのユッケです。10kgのくじら肉の塊にあるスジを、手作業で取り除いて刻んで仕上げるため、鈴木さんは「腕が筋肉痛になる」と笑います。週末には150パック売れる人気商品で、ゴールデンウィークには1日に300パック売れたそうです。

ユッケには、キュウリとうずらの卵が一緒に入っているので、よくかき混ぜてから食べます。お好みで、追いキュウリや好みの野菜を追加するのも有り。BBQのお供に、南房総ならではのくじら料理を試してみてください。

敷地内にある店舗との違いは?

房総の駅とみうら内には、海鮮浜焼き食べ放題の「浜焼き屋」や、南房総産のお米や酢にこだわった「回転寿司南房総 やまと寿司 富浦店」もあります。これらのお店と、南房総おさかなセンターで販売している魚貝やお寿司にどんな違いがあるのかを、鈴木さんが教えてくれました。

豊富な貝類

まず、浜焼き屋の貝ですが、同じところから仕入れていて鮮度も抜群です。浜焼き屋では、焼く時間や食べやすさを考えて小ぶりなものを仕入れているのに対し、南房総おさかなセンターではいろいろな需要に合わせて、比較的大きめのサザエやホンビノスを扱っているそうです。

にぎり寿司

南房総おさかなセンターの持ち帰り寿司は房総特融の田舎寿司で、シャリもネタも大きくてボリューム満点。価格帯もお買い得価格になっています。お店に入るほどじゃないけれど買い物ついでに食べたい方や、お祝い事で買って帰る地元の方に人気。毎週火曜日は、上にぎり10貫1,580円が火曜日限定価格の1,400円で購入できます。

BBQ食材も充実!ジビエや野菜も揃う

南房総おさかなセンターは、県内だけでなく豊洲や全国の市場に顔を出し、地元だけにこだわらず、その時々の美味しい物を仕入れて干物などに加工しています。なので、BBQをするなら干物もおすすめです。

ジビエ肉

魚介類だけでなく、イノシシやキョンなどのジビエ肉も販売。地元農家が育てた野菜も並び、デザートの果物まで揃います。

購入したお寿司などを外の席で食べられるので、南房総に来たらまずここでお寿司を食べ、帰る前にまたお寿司を食べて帰るというファンもいるほど。お土産も販売しているので、行きでも帰りでも、その両方でも、南房総おさかなセンターに立ち寄って損はありません!

まとめ

同行した安房國テレビさんの紹介動画はこちら。

鈴木さんのインタビューや、上にぎり10貫の食レポの様子も紹介されているので、チェックしてみてください。

そして、南房総にお越しの際はぜひ、南房総おさかなセンターにお立ち寄りください。ここでしか買えないあなたのお気に入り商品に出会えるかもしれませんよ。

 

店名:南房総おさかなセンター
営業時間:平日 9:00~19:00 土日祝日 9:00~20:00
定休日:年中無休
TEL:0470-20-4814
所在地:千葉県南房総市富浦町深名505-1房総の駅 とみうら内
Webページ:https://bosonoeki-tomiura.jp/osakana/

 この記事を書いたのは…

なべたゆかり
なべたゆかり
熊本生まれ、兵庫育ち。
国内・外を放浪したあと、2011年1月南房総に漂着。
築百年余りの古民家を改修しながら、犬、猫、ヤギとの生活を満喫中。
田んぼや畑だけでなく、イベント出店やライター業など、“暮らしから生まれる百の仕事をこなす”立派な百姓を目指して活動中。

◆安房暮らしの日常ブログ
https://awaawalife.com/

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/awaawa_life/?hl=ja

-グルメ, 観光
-, , , , ,

Copyright© 南房総ex-press -みなぷれ- , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.