夫婦で地域おこし協力隊に。観光振興支援担当・相川武士さん【南房総市地域おこし協力隊インタビュー】
武士さんは東京で仕事をしているときに、奥さんの千晶さんと2人そろって1年の育児休暇を取りました。2人で育児をした1年はあっという間で、復帰を考えたときに子どもを預けられる保育園が見つからなかったそうで...
武士さんは東京で仕事をしているときに、奥さんの千晶さんと2人そろって1年の育児休暇を取りました。2人で育児をした1年はあっという間で、復帰を考えたときに子どもを預けられる保育園が見つからなかったそうで...
11月末に開催された「南房総市2拠点大学 文化祭」は、南房総市が主催した「南房総2拠点大学」受講生たちの発表の場です。イベント内容については、みなぷれの記事をご覧ください。 30店が集うマ...
新しい土地での生活、新しい仕事。それは楽しみでもありますが、不安もあるのではないでしょうか。ハローワークにはたくさんの求人情報があります。しかし、その情報から会社の雰囲気はなかなかつかめません。 そん...
丸山を通る国道410号沿いに、「日本酪農発祥の地千葉県酪農のさと」があります。牧草地に放牧されたヤギや、牛舎にいる白牛を見ることができ、酪農資料館で学ぶこともできる場所。施設内にある親水公園(しんすい...
季節労働者、という言葉をご存じでしょうか? 季節ならではの仕事をして生計を立てている人のことで、季節労働者として沖縄から北海道間を行き来して働いている人たちもいます。例えば、沖縄の製糖工場に行くと、日...
南房総市が主催している「南房総2拠点大学」は、2019年度で3年目を迎えました。今年は実践スタディコースとナリワイ的起業コースの2コースを同時開講し、新旧の講師やリーダー、OB・OGも巻き込んだ講座内...
南房総市三芳地区に、築300年といわれている古民家があります。 その古民家と裏山や畑を利用して、気軽に里山へ遊びに来られる環境を整えているのがシェア里山ヤマナハウスです。 ヤマナハウスで...
2015年8月、南房総市にある「百姓屋敷レストランじろえむ」の研修生として移住してきた川合淳一さん(35歳)。 2年の農業研修を経て根を下ろした先は、三芳地区にある山名エリアでした。 &n...
「離島か、陸の孤島が良かった」そう話すのは、神奈川県に住んでいた東條俊行(49歳)さん。 その横で「もうちょっと、都会と離島の中間地点はないかな、と探していた」と話す、奥さんの芽久未さん...
前編はこちら 南房総に移住し、3軒目の家に2年ほど住んだところで止む無く家を出なければいけなくなった私。 再び南房総市に舞い戻り暮らした先は、千倉町に住む友達宅。 家が見つかるまでのあいだ、友達と共同...