「里と海の自主保育くじらぐも」①自然の中で仲間と子育て!
みなさまこんにちは!南房総市和田町在住の南芙蓉と申します。日々、二人の子ども(現在4歳と2歳)と自然のある暮らしを楽しんでいます。今回はこの土地で仲間と立ち上げた自主保育サークル「くじらぐも」について...
みなさまこんにちは!南房総市和田町在住の南芙蓉と申します。日々、二人の子ども(現在4歳と2歳)と自然のある暮らしを楽しんでいます。今回はこの土地で仲間と立ち上げた自主保育サークル「くじらぐも」について...
こんにちは、南房総市和田町在住のあわみなこです。 2014年3月に東京都調布市から移住してきました。 和田地域センターの一角にある「なごみ喫茶」(※1)は近隣市民の憩いの場。日当たりの良いテーブルでゆ...
助産師の根岸雄子(ねぎしゆうこ)さんが、旧三芳村に『助産院ねむねむ』をかまえて約14年。”自宅で産んでも良し。助産院で産んでも良し。”と十人十色のお産のカタチを大切にしてくれます。第二弾では、お産をと...
こんにちは ! 私こと海月海女が、毎年新年を迎えて気になってくるのが、和田町花園にある抱湖園(ほうこえん)周辺の元朝桜とそこへ蜜を吸いに訪れるメジロです。 元朝桜とは、旧暦の元旦の朝に咲く...
白浜町にあるみどりのいえは、海と川と山が見渡せるすばらしい景色と、心地よい空間が広がるおうちです。Airbnb(エアビーアンドビー)に登録している宿泊施設であり、予約制もみほぐしスペースであり、イベン...
完全米飯(べいはん)給食の南房総市。保護者からも好評で、市内外で「南房総市の給食はおいしい!」という口コミが広まるほどなんです。 その南房総市が2012年度から実施している「給食レストラン、」は、そん...
食べることが好きな私は、「食べ物が美味しい」「新鮮な食材を買うことができる」これが新しい住居を決める際の重要ポイントです。 南房総は海があるので新鮮な魚が食べられるのが魅力!道の駅や産直市場では生産者...
信号が少なく、美しい景色が広がる南房総エリアには多くのサイクリストたちが訪れ、サイクリングを楽しんでいます。そんなサイクリストたちが無料で利用できる施設が「平群クラブハウス」です。ロサンゼルスオリンピ...
こんにちは!白浜に移住して42年。高校卒業し夢を抱き東京で何年か働いていましたが、大好きな白浜へ戻ってきました。その後、地元に嫁ぎ海女業を始めて10年の海月海女が、白浜の魅力をお伝えします。 白浜は、...
「米飯給食」をご存じでしょうか?「べいはんきゅうしょく」と読み、ご飯を主食とした給食のことを指します。 米飯給食は農林水産省でも推進しているのですが、南房総市は完全米飯給食。つまり、毎日ご飯が主食なの...