南房総里山暮らし~ハチクを採ってメンマ風に料理~
都内から南房総山間部に移住して数年がたち、季節の移り変わりを楽しみながら生活しています。 山野草を採って料理したり、4月はモウソウチク(孟宗竹)が顔をだすので、筍掘りをし、煮物にしておいしくいただきま...
都内から南房総山間部に移住して数年がたち、季節の移り変わりを楽しみながら生活しています。 山野草を採って料理したり、4月はモウソウチク(孟宗竹)が顔をだすので、筍掘りをし、煮物にしておいしくいただきま...
前編では田んぼの景色とクワの実、カエルやホタルについてお伝えした「南房総里山暮らし~ホタル舞う初夏を知らせるウメとクワの実~」。 後編ではウメ仕事やドクダミについてご紹介します。 ウメ仕事のシーズン到...
南房総は海と山が近く、山エリアに住んでいても数分車を走らせれば海に出るという立地もあります。山エリアに住むわが家の場合は海まで車で20分ほどの距離なので、どっぷり里山暮らしを堪能中。 山や田畑に囲まれ...
長びく梅雨の時期、外に出るのにおっくうになりがちですよね。でもたまに晴れ間があると、おうちを抜けだして子どもとお出かけしたくなりませんか? 子どもとのお散歩にちょうどいい場所が、真野大黒天にあります。...
南房総市や館山市の自然豊かなフィールドを利用した、野外での自然活動をメインとした保育活動「森のようちえんはっぴー」。 これまでにも活動内容をご紹介してきましたが、このシリーズでは「森のようちえんはっぴ...
南房総の玄関口「富浦IC」がある、南房総市富浦町(とみうらちょう)。緑豊かな大自然を楽しめて、都内からのアクセスも◎な魅力的な町です。そんな富浦町には、犬も人も一緒に楽しめるおすすめ散歩コースがたくさ...
コロナウィルス感染症が世を騒がせ始めてから、終わりのないソーシャルディスタンス・マスク・消毒・自粛の数々。 そんな中、南房総市で配布されたのが『食べて応援クーポン券』。 食事を提供する人にとっても、食...
こんにちは、南房総市和田町在住のあわみなこです。 2014年3月に東京都調布市から移住してきました。 この地を愛する私は、南房総を舞台とする映画、小説、エッセイなどは見逃さないようにしています。 今回...
こんにちは!海月海女です。 最近は、なかなか思うように出かけることができない世の中になってますよね。 癒しを求めて散歩したり自然にふれあったりふだんの生活とちょっと違うことを感じたりするだけで、気持ち...
2008年に東京から南房総千倉地区に移住し、現在AWAリトリートを運営している佐々木裕美さん。リトリートを提供しながら、農業にもこだわりを持つ佐々木さん(詳しくは前回の記事をご覧ください)に、今回は就...